" />

広告 オンライン英会話 無料体験

Cambly無料体験のやり方|失敗しないための3つのポイント

2023年9月11日

表紙

Cambly無料体験のまとめ

・Camblyの無料体験は1回15分のみ

紹介コード1回30分(+15分に!

・無料体験には無料会員登録が必要

Camblyの無料体験のやり方を知りたい

無料体験をお得に受講したい!

という方に向けて、記事をまとめてみました。

Cambly(キャンブリー)は、

 講師全員がネイティブスピーカー

質の高いネイティブ講師陣のレッスンを受講できる人気のオンライン英会話です。

Cambly(キャンブリー)について詳しく知りたい方はコチラの記事が参考になります。

こちらもCHECK

Camblyの評判はよくない?教材・料金など1ヶ月使ってみた体験談

また、貴重な無料体験で失敗しないための注意すべきポイントについても詳しく解説しています。

Cambly(キャンブリー)の無料体験をご検討されている方のお役に立てれば幸いです。

この記事でわかること

・無料体験登録方法

・失敗しないための3つのポイント

・無料体験レッスンのやり方

・無料体験を受けた人の口コミ

・有料プランの申込方法

この記事では以下のお得な特典を使える登録方法を掲載しています!

お得な特典①

紹介コード「カカクドットコム」のご利用で

無料体験レッスンが「+15分」延長に!

お得な特典②

プロモコード「newstart10」のご利用で

有料プランの料金が10-42%OFFに

Cambly(キャンブリー)の無料体験は1回15分のみ(+15分延長する方法あり)

無料体験は15分

Cambly(キャンブリー)の無料体験は通常は、1回15分のみです。

オンライン英会話の体験レッスンとしては少なめな印象ですがこの記事では、

 紹介コードを使って15分⇒30分に延長

することができます。

Cambly(キャンブリー)でアカウント登録~紹介コード入力方法

camblyのトップページ

Cambly(キャンブリー)で無料体験をするには、無料のアカウント登録が必要です。登録方法はとても簡単です。

ここでは、紹介コードを適用して無料体験を15分延長する手順をご紹介します。

手順①:Camblyの公式サイトの「登録」をクリック

まずは、【Cambly(キャンブリー)】をクリックし公式HPへアクセス後、右上の「登録する」をクリックします。

Cambly登録画面1

手順②:アカウントを作成する

メールアドレスとパスワードを入力し「アカウント作成」をクリックする。

アカウント作成画面

手順③:アカウントの種類を選択する

次に、アカウントの種類を「私」「私の子供」のどちらかで選びます。

※この記事ではCamblyの内容を紹介していますので「私」を選びます。

アカウントの種類を選択する画面

手順④:15分間の無料体験レッスンの付与を確認

アカウント登録後、15分間の無料体験レッスンが付与されます。赤枠内をクリックするとすぐに体験レッスンを開始できます。

体験レッスン確認画面

手順⑤:体験レッスンを15分⇒30分に延長する

ポイント

当サイトの紹介コード

カカクドットコム」を入力することで体験レッスンを15分⇒30分に延長できます。

トップページの右上のアイコンをクリック ⇒ 「紹介コード」をクリック

紹介コード画面

アカウント情報の紹介コードに

「カカクドットコム」と入力すると体験レッスンを15分⇒30分に延長できます。

Cambly(キャンブリー)の無料体験レッスンの2つの受講方法

2つの受講方法

Cambly(キャンブリー)では予約なし予約レッスンのいずれかの方法を選ぶことができます。

いずれの場合も講師のプロフィール画面をクリックすると講師の自己紹介動画などが閲覧できますので参考にしましょう。

方法①:予約なしで今すぐレッスン

Cambly(キャンブリー)では、待機中の講師と予約なしですぐにレッスンすることができます。

【予約なしですぐにレッスンする方法】

アカウント作成後にログインすると、待機中の講師一覧画面が表示されます。

各講師のプロフィール画面右下の「電話する」をクリックするとすぐにレッスンがスタートします。

講師一覧画面

待機中の講師の数が多くてしかも全員がネイティブスピーカーというのがCambly(キャンブリー)の大きな魅力といえます。

方法②:予約してレッスン

講師を選んで予約レッスンも可能です。

ログイン後の講師一覧画面で「予約可能」で条件を絞り込みます。次に、希望の日時を選んで「適用」をクリック。

予約可能なレッスンの画面

講師を選んで「レッスンを予約」をクリック。

画面の内容を確認して問題がなければ「予約する」をクリック。

予約確認画面

Cambly(キャンブリー)の無料体験で失敗しないための3つのポイント

3つのポイント

Cambly(キャンブリー)の無料体験は1回のみです。貴重な時間を無駄にして失敗しないために注意すべき3つのポイントをご紹介します。

ポイント①:自分に合う講師を選ぶ

Cambly(キャンブリー)には、自分に合う講師を選びやすい仕組みがあります。体験レッスンの際も自分に合う講師のレッスンを体験してみましょう。主に3つの選び方があります。

方法①:講師のバックグラウンドで選ぶ

Cambly(キャンブリー)では、講師の趣味・職業・得意分野などから自分に合う講師を選ぶことができます。

講師のバックグラウンド選択画面

IELTSやTOEFLなどの資格試験対策に強い講師や、interviewやwritingを専門的に教えてくれる講師もいるので、自分のニーズに合う質の高いレッスンを受けることができます。

フリートークをしたい場合は、travelやmovieなど趣味の合う講師を選ぶことができます。

方法②:学習レベルや日本語可能講師で選ぶ

Cambly(キャンブリー)では、学習レベルに合う講師日本語が話せる講師を選ぶことができます。

講師一覧画面で「学習レベル」をクリックし、「初級・中級・上級」のいずれかを選択することで、各レベルに対応する講師が表示されます。

学習レベルで講師を選ぶ

また、キーワード欄に「日本語」と入力すると日本語可能な講師のみ表示させることができます。

日本語可能な講師の選択画面

方法③:講師のアクセントで選ぶ

Cambly(キャンブリー)には、アメリカ・カナダ・イギリス・オーストラリアなどのアクセントが異なるさまざまな国籍のネイティブ講師が在籍しています。

講師一覧画面で「講師のアクセント」をクリック。いずれかのアクセントにチェックを入れる。

講師のアクセントで選ぶ

発音やリスニングを学びたいアクセントの講師を選ぶことができます。

ポイント②:スムーズに無料体験を受けるために準備をする

無料体験レッスンには時間に限りがあります。スムーズに受講するために事前に2つのことを準備しておきましょう。

準備①:カリキュラムをチェック

まずは、Cambly(キャンブリー)のカリキュラムをチェックし、興味のあるものを選んでみましょう。

Cambly(キャンブリー)ではカリキュラムを使わずにレッスン内容を自由にカスタマイズすることも可能です。例えば、

・英語日記を添削してもらう

・ウェブ教材を持ち込む

・フリートークをする

といったこともできます。学習目的に合う内容で体験レッスンをしましょう。

Cambly(キャンブリー)のコース・カリキュラムについてはコチラの記事で詳しく解説しています。

こちらもCHECK

Cambly教材の使い方&おすすめ3選|持ち込みOKで自由度が高い!

準備②:フレーズをいくつか準備しておく

英語初心者でオンライン英会話のレッスンが不安な方は、レッスンで使えるフレーズをいくつかメモしておくことをおすすめします。

【レッスンの始めに使えるフレーズ例】

Hello! How's it going today?

こんにちは! 調子はどうですか?

It's nice to meet you. 

お会いできてうれしいです。

Let me introduce myself. My name is ◎◎. 

自己紹介しますね。わたしの名前は◎◎です。

I live in Tokyo.

東京に住んでいます。

 I am learning English for [my career, fun, exams, etc].

[~目的~]のために英語を勉強しています。

引用元:Cambly(キャンブリー)公式HP

Cambly(キャンブリー)では自己紹介からレッスンがスタートします。

上記のフレーズを頭に入れておくとスムーズにレッスンを開始できますよ。

ポイント③:無料体験中に3つのことをチェックする

Cambly(キャンブリー)が自分に合うオンライン英会話なのかを判断するために、無料体験中にチェックしておきたい3つのポイントについてご紹介します。

ポイント①:レベルに合うレッスンか

まずは、レッスン内容が自分のレベルに合っているかを確認しましょう。

Cambly(キャンブリー)では、レベルやニーズに応じて講師がレッスン内容を提案してくれます。

レッスンの途中でレベルが合わないと感じたら早めに講師に相談してみましょう。

ポイント②:目的に合うレッスン内容か

目的に合うレッスンがあるかどうかはとても重要なポイントです。

ただしCambly(キャンブリー)ではカリキュラムにない内容も対応してもらえる場合が多いです。

カリキュラムにないレッスンを希望する場合は、どんな感じで対応してもらえるかを体験レッスンで確認してみましょう。

ポイント③:レッスン中の音声や画質に問題がないか

Cambly(キャンブリー)に限らずオンライン英会話では接続環境の不具合が起こりがちです。

どんなに内容が良いオンライン英会話であっても接続環境が悪いとレッスンに支障がでますので、体験レッスンの際に接続環境はしっかりとチェックしましょう。

チェックするポイントは以下の通りです。

・音声がクリアに聞こえるか

・自分の音声も講師に届いているか

・お互いの画質に問題がないか

英語初心者の方がCambly(キャンブリー)を利用する際に役立つ情報はコチラの記事で詳しく解説しています。

こちらもCHECK

キャンブリーは英語初心者におすすめ?実際のレベル感をレビュー

Cambly(キャンブリー)の無料体験を受けた人の口コミ

口コミ

Cambly(キャンブリー)の無料体験を実際に受けた人の口コミを見てみましょう。

ネイティブスピーカーのリアルな英会話に手ごたえを感じつつもレッスンが楽しかったというような口コミが多い印象でした。

筆者の私も実際に1か月間レッスンを受講しましたが、教え方が上手でモチベーションをあげてくれる声掛けをしてくれる講師の方が多いと感じました。

Cambly(キャンブリー)は、本格的な英会話力を身につけたい方におすすめのオンライン英会話です!

【Cambly(キャンブリー)】

Cambly(キャンブリー)の有料プラン申込方法

有料プラン申込方法

最後に、Cambly(キャンブリー)の有料プランに申し込みをする手順をご紹介します。

重要

プロモコード「newstart10」を適用することで料金が割引になります!

1ヶ月コース10%割引
3ヶ月コース24%割引
12ヶ月コース42%割引

手順①:サブスクリプションをクリック

【Cambly(キャンブリー)】 のトップページを開く。

画面右上のアイコンをクリックしてプルダウンを表示、「サブスクリプション」をクリック。

サブスクリプション購入画面

手順②:プラン選択+プロモコードを入力

以下の流れでプラン選択とプロモコードを入力します。

プラン選択画面

①週あたりのレッスン時間を選ぶ

②更新サイクル(支払い頻度)を選ぶ

③「最終金額を確認する」をクリック

④プロモコード「newstart10」を入力し「適用」をクリック

ポイント

更新サイクルが3ヶ月・12ヶ月の場合は月額料金が安くなります。

手順③:クレジットカード情報を入力し購入する

クレジットカード情報を入力し「購入」をクリック。

クレジットカード情報を入力

購入が確定します。初期設定を行うとすぐにレッスンを開始できます。

ポイント

支払いにはクレジットカードとデビットカードが利用できます。

レッスンプランのお支払い(日本円)には3Dセキュアに対応している以下のクレジット / デビットカードをご利用いただけます。

VISA / MasterCard / American Express / JCB / Discover / Diners Club

引用元:Cambly公式HP

【まとめ】Camblyの無料体験をお得に受講して自分に合うかしっかりチェックしよう!

まとめ

今回の記事では、Cambly(キャンブリー)の無料体験をお得に受講する方法や無料体験を効果的に受講するための事前準備、チェックポイント、有料プランのお得な登録方法などについて詳しくご紹介しました。

Camblyの無料体験まとめ

Camblyの無料体験は1回15分のみ

紹介コード「カカクドットコム」の適用で+15分延長できる

Camblyの有料プランもプロモコードで割引適用

Cambly(キャンブリー)は10,000人以上のネイティブ講師が在籍する口コミでも高評価のオンライン英会話です。教員資格をもつ講師も多数在籍し質の高いレッスンを受けることができます。

本格的なネイティブ英語を学びたい方はぜひCambly(キャンブリー)の無料体験をお試しください。

【Cambly(キャンブリー)】

最後までお読みいただきありがとうございました。

  • この記事を書いた人

あん

『英語学習を効率的に』をテーマに発信しています。 【主な経歴】カナダ留学 → 航空会社勤務 → 英語ライフハック(2022年10月) 【資格】TOEIC820点・TESL(2002年) カナダの専門学校在学中に英語を母国語としない人への英語教育実習経験あり。 【発信内容】①英語学習を効率的にできるツールの紹介②オンライン英会話の紹介③日本の人気小説の英語版④小学生の息子の英検体験談

-オンライン英会話, 無料体験