広告 オンライン英会話

ネイティブキャンプの料金プランを徹底解説!おすすめの選び方も紹介!

ネイティブキャンプの入会を検討しています。プランや料金について詳しく知りたいです。

疑問に思う人

こんな疑問を、ネイティブキャンプ利用歴3年以上の私がわかりやすく解決します。

筆者の実績

・外資系企業勤務歴10年以上

・TESL保有

・ネイティブキャンプ利用歴3年以上

この記事を書いている私は、ネイティブキャンプを家族3人で3年以上利用しています。

今回は、ネイティブキャンプの4種類の料金プランについて詳しく解説していきます。

プラン名
月額(税込)
特徴
プレミアムプラン
7,480円
レッスン回数無制限
ライトプラン
5,450円
月8回の予約レッスン
チョコっとキャンプ
2,980円
毎日10分のレッスン
ファミリープラン
1,980円
お得な家族プラン

※プラン名をタップすると詳細ページにジャンプします。

ネイティブキャンプの料金プランは、料金やレッスン回数のニーズに合わせて選びやすいです。

選び方のポイントや各プランのデメリットも含めて詳しくご紹介するので、ぜひ最後まで読んでみてください。

ネイティブキャンプとは

おすすめポイント

  • 24時間365日予約なしでレッスン
  • レッスン回数無制限
  • 世界130ヵ国以上の講師陣
  • レベル&コース別無料教材が充実
コスパサポートシステム

回数無制限

日本人

独自システム

ネイティブキャンプのリアルな口コミ・評判や筆者の体験談は下記記事で詳しくまとめています。気になる方はぜひご覧ください。

こちらもCHECK

ネイティブキャンプはひどい?知っておきたい3つのデメリット【利用歴3年が解説】

▼7日間無料トライアル実施中▼

ネイティブキャンプ

ネイティブキャンプの料金プランの選び方

ネイティブキャンプの料金プランには、レッスン可能回数が異なる3種類+ファミリープランがあります。

全プランで24時間365日レッスン可能です。

ネイティブキャンプの料金プランを選ぶポイント

ネイティブキャンプの料金プランを選ぶ際は、レッスン回数、予約レッスン、月額料金のうちどれを重視するかがポイントになります。

※プラン名をタップすると詳細ページにジャンプします。

次に、ネイティブキャンプの4つの料金プランを1つずつ詳しくご紹介していきます。

プレミアムプラン【レッスン回数無制限】

まずは、プレミアムプランの詳細情報をみていきましょう。

項目内容
月額料金(税込)7,480円
1回のレッスン時間5分~25分
レッスン可能回数無制限
レッスン可能時間24時間365日
今すぐレッスン
予約レッスンコインが必要
レッスン可能な
講師の国籍
非ネイティブ
日本人

1日に何度もレッスンを受けたい人におすすめのプランです。

レッスン回数が多いほどコスパがよくなります。例えば、1日3回ずつレッスンを受けた場合のレッスン単価は83円です。

月額7,480円 ÷(3回×30日)=83円/回

筆者の私はプレミアムプランを利用しています。予約なしでレッスン時間も5分~25分の間で選べるのがありがたいです。1日3回は利用しています。

プレミアムプランのメリット・デメリット

メリットデメリット
・レッスン回数無制限・予約はコインが必要

予約レッスンをたくさん受けると月額料金が高くなるので注意です。

ネイティブキャンプ

ライトプラン【低価格&予約レッスン】

ライトプランの詳細は以下です。

項目内容
月額料金(税込)5,450円
1回のレッスン時間25分
レッスン可能回数800コイン分/月
1日の上限なし
レッスン可能時間24時間365日
今すぐレッスン
予約レッスン
レッスン可能な
講師の国籍
全講師可能

月額料金を抑えて予約レッスンだけ受けたい人におすすめのプランです。1ヶ月あたり800コイン分の予約レッスンを受けることができます。

最大月8回予約レッスンができるので、お気に入り講師のレッスンを確保しやすいのが魅力です。

ライトプランでは今すぐレッスンはできませんが、レッスン開始の7日前~5分前まで予約可能です。

※次回のレッスン予約はレッスン終了後に可能になります。

ライトプランのメリット・デメリット

メリットデメリット
・月額料金が安め
・お気に入り講師のレッスンを続けやすい
・講師のコイン数でレッスン回数が変わる
・今すぐレッスン不可

ライトプランで月8回レッスンを受けるには、100コインの講師で予約する必要があります。

250コインや500コインの講師を選ぶと月のレッスン回数が少なくなってしまうので、その点は注意が必要です。

>>>追加コインの詳細はコチラ

ネイティブキャンプ

チョコっとキャンプ【低価格&短時間レッスン】

次は、最新プランの「チョコっとキャンプ」です。

項目内容
月額料金(税込)2,980円
1回のレッスン時間10分/日
レッスン可能回数毎日1回ずつ
レッスン可能時間24時間365日
今すぐレッスン
予約レッスン
レッスン可能な
講師の国籍
非ネイティブ
日本人

低価格で毎日英会話レッスンを受けたい人におすすめのプランです。

毎日10分フリートークのレッスンを受講できます。

フリートーク以外の教材は利用できませんが、コツコツ英会話の習慣をつけたい人に最適です。

チョコっとキャンプのメリット・デメリット

メリットデメリット
・月額料金が安い
・毎日レッスンできる
・フリートーク以外の教材は使えない
・予約レッスン不可

月額料金の安さは魅力ですが、1回10分のレッスンは結構短いです。フリートークに慣れていないとレッスンが十分にできない可能性もあります。

ネイティブキャンプ

ファミリープラン【お得な家族プラン】

最後に、ファミリープランについてご紹介します。

項目内容
月額料金(税込)1,980円
1回のレッスン時間5分~25分
レッスン可能回数無制限
レッスン可能時間24時間365日
今すぐレッスン
予約レッスンコインが必要
レッスン可能な
講師の国籍
非ネイティブ
日本人

プレミアプラン加入者の家族が利用できる大変お得なプランです。月額1,980円で、プレミアムプランのレッスンが利用できます。

筆者の私は家族3人でネイティブキャンプを利用中ですが、月額料金はこんなに安く抑えられています。

7,480円+1,980円+1,980円=11,440円

家族の誰か1人がプレミアムプランに加入すれば、他の家族は2親等まで人数制限なしでファミリープランで入会できてしまうのです。

ファミリープランのメリット・デメリット

メリットデメリット
・月額料金が安い
・プレミアムプランを利用できる
・プレミアムプランに加入中の家族がいないと利用できない

ファミリープランを利用するには、家族の誰かが「プレミアムプラン」に加入していることが条件となります。

主会員のプランが「ライトプラン」や「チョコっとキャンプ」の場合は利用できません。

「プレミアムプラン」の家族がいる場合は、イチオシのプランです。

ネイティブキャンプ

ネイティブキャンプの追加コインの価格

ネイティブキャンプの予約レッスンには、追加コインの購入が必要です。

追加コイン金額
500コイン1,000円
1,600コイン3,000円
2,700コイン5,000円
5,500コイン10,000円

予約に必要なコイン数は講師の国籍によって異なります。人気講師や日本人&ネイティブ講師はコイン数が高めの設定です。

目安として、非ネイティブ講師は「100コイン(約200円)~」、日本人講師は「400コイン(約800円)~」、ネイティブ講師は「500(約1,000円)~」といった感じです。

ネイティブキャンプのオプションの選び方

ネイティブキャンプには、料金プランの他に3種類のオプションがあります。

オプション名
料金
内容
年間割引オプション
なし
・月額料金が1,000円割引になる
ネイティブ受け放題
オプション

9,800円/月
・ネイティブ講師のレッスンが受け放題になる。
カラン受け放題
オプション

4,900円/月
・カランメソッドが受け放題になる。

1つ1つ詳しくみていきましょう。

ネイティブキャンプ

年間割引オプション

年間割引オプションに加入すると、「プレミアムプラン」の月額料金が1,000円割引になります。「プレミアムプラン」加入者には全員おすすめできます。

途中で解約した場合は、すでに割引になった金額の合計が解約料になるので、実質デメリットがありません。

プレミアムプランに加入する場合は、とりあえず「年間割引オプション」に加入した方がお得といえます。

ネイティブキャンプ

ネイティブ受け放題オプション

ネイティブスピーカーのレッスンが受け放題になるオプションプランです。

ネイティブキャンプは発音コースが充実しているので、本格的に発音を学びたい人にネイティブ受け放題オプションはおすすめです。

筆者の私も「ネイティブ受け放題オプション」に加入して数か月間発音練習をしました。リンキングやアクセントを学べるので、発音改善にかなり役立ったと思います。

オプションをつけた場合の各プランの月額料金は以下です。

プラン名+オプションの月額料金
プレミアムプラン17,280円(税込)
7,480円+9,800
ファミリープラン11,780円(税込)
1,980円+9,800

ネイティブ受け放題オプションに加入すると、こんな特典もあります。

①ネイティブ講師の予約レッスンが割引

500コイン(通常)⇒ 250コイン

②カランメソッドが受け放題

カランメソッドのレッスンはコインでの予約が必須ですが、ネイティブ受け放題オプション加入者にはレッスン後にコインが返還されます。

ネイティブキャンプ

ネイティブキャンプを含む、ネイティブ講師が在籍するおすすめのオンライン英会話は下記記事で比較しています。

こちらもCHECK

オンライン英会話|ネイティブ在籍おすすめ7社比較!月額3,000円以下~

ネイティブキャンプとキャンブリーの料金体系やレッスン内容など、11項目での比較体験談は以下の記事でまとめています。

こちらもCHECK

表紙
ネイティブキャンプとキャンブリーを11項目で徹底比較!あなたに合うのは?

カラン受け放題オプション

カランメソッドのレッスンが実質受け放題になるオプションプランです。

オプションに加入するとレッスン後に予約コインが返還されます。

オプションをつけた場合の各プランの月額料金は以下です。

プラン名+オプションの月額料金
プレミアムプラン12,380円(税込)
7,480円+4,900
ファミリープラン6,880円(税込)
1,980円+4,900

カランメソッドは「ネイティブ受け放題オプション」でも受け放題になります。どちらのオプションにするかは、講師の国籍で選びましょう。

ネイティブキャンプ

ネイティブキャンプの無料体験は?

ネイティブキャンプは、初回利用時に7日間無料でレッスンを体験できます。

無料体験期間中もレッスン回数無制限で、全教材を利用できます。

無料体験は1人1回までです。

ネイティブキャンプ

ネイティブキャンプとDMM英会話の料金を比較

ネイティブキャンプ【DMM英会話】は、下記の点でサービスが類似しています。

  • 24時間365日使える
  • 無料で使えるレッスン教材が豊富
  • 講師在籍数が多い
  • フィリピン人講師が一番多い
  • ネイティブ、日本人講師も在籍する

2社で迷っている人に向けて、月額料金をレッスン回数ベースで比較してみました。非ネイティブ講師のレッスンのみ受講できるスタンダードなプランで比較しています。

レッスン回数ネイティブキャンプ
月額料金(税込)
DMM英会話
月額料金(税込)
無制限7,480円
1回/日7,480円6,980円
2回/日7,480円11,980円
4回/日7,480円19,980円
8回/月5,450円4,880円

※2025年3月時点の料金

1日1回もしくは月8回レッスンを受ける場合、【DMM英会話】の方が月額料金が安くなります。

しかし、1日2回以上レッスンを受ける場合は、ネイティブキャンプの方が安いです。

また、DMM英会話にはレッスン回数無制限のプランがありません。1日5回以上レッスンを受けたい人は、ネイティブキャンプ一択になります。

ネイティブキャンプ

▼初月特典価格&72時間無料体験実施中▼

【DMM英会話】

ネイティブキャンプとDMM英会話を含む、フィリピン人講師に学べるオンライン英会話は下記記事で詳しく比較しています。

こちらもCHECK

フィリピン人講師の安いオンライン英会話8選【2025年】目的別におすすめを厳選

ネイティブキャンプの料金に関するよくある質問

最後に、ネイティブキャンプの料金に関するよくある質問にご回答します。

ネイティブキャンプの支払い方法は?

ネイティブキャンプで利用できる支払い方法は、「クレジットカード決済」「PayPal決済」「Apple Pay・Google Pay決済」の3種類です。

支払い方法の変更はいつでも可能で、マイページから変更できます。

支払い方法や決済日などの詳細はコチラの公式HPでご確認ください。

ネイティブキャンプの料金は値上げになったの?

ネイティブキャンプは、2024年2月に月額料金が改訂され、プレミアムプランが1,000円アップとなりました。

改訂前:6,480円(税込)⇒ 改訂後:7,480円(税込)

ネイティブキャンプの日本人講師、ネイティブ講師の追加料金は?

ネイティブキャンプの日本人講師のレッスンは、追加料金なしで利用できます。ただしレッスンを予約する場合は、追加コインの料金が加算されます。

ネイティブ講師のレッスンは、「ネイティブ受け放題オプション」への加入もしくは追加コインでの予約が必要です。

ネイティブキャンプのカランメソッドの料金は?

ネイティブキャンプのカランメソッドは、追加コインでの予約が必要です。

ただし、「カランメソッド受け放題オプション」もしくは「ネイティブ受け放題オプション」に加入すると、レッスン後にコインが返還されます。

ネイティブキャンプの1年間無料とは?

ネイティブキャンプでは、小中高生が1年間無料となる「ゼロ学割」というキャンペーンが実施されています。

月8回予約レッスンができる「ライトプラン」を無料で利用することができます。

【結論】ネイティブキャンプの料金プランは4種類でニーズに合わせて選べる!

今回は、ネイティブキャンプの料金プランやオプションの詳細や選び方のポイントを詳しくご紹介しました。

ネイティブキャンプの料金プランは、レッスン回数、予約レッスン、月額料金などのニーズに合わせて選びやすいプランであることがわかりました。

家族2親等以内にプレミアムプランの利用者がいれば、月額1,980円で利用できるお得な「ファミリープラン」も魅力です。

7日間無料トライアル期間中もレッスン回数無制限で利用できますので、気になる方はぜひお試しください。最後までお読み頂き、ありがとうございました。

ネイティブキャンプ

  • この記事を書いた人

あん

英語学習メディア運営者(兼 WEBライター) 【実績】 ・元航空会社国際線地上職 ・外資系企業勤務歴10年以上 ・TESL保有

-オンライン英会話