![表紙](https://cocohore.com/wp-content/uploads/2024/09/20375ced40379f1e8ea26f8e6c287f04.png)
![](https://cocohore.com/wp-content/uploads/2022/10/49e8297d55686ea9bb2634986af20202.jpg)
英単語を覚えても英会話で使いこなせないのはなぜ??
英単語って正しく使えてるかどうかニュアンスがわからないのよね…。
![](https://cocohore.com/wp-content/uploads/2022/10/ecc7d057d150dd7c57469fc68d16f6f3.jpg)
こんなお悩みをお持ちの方は、「Globify(グロビファイ)」がおすすめです!
「Globify(グロビファイ)」は、マルチメディアで英単語が学べる新感覚の英単語帳ツール。
![さまざまな文脈](https://cocohore.com/wp-content/uploads/2024/09/6e2c7856974ffbde559a7aeaa72e114f-350x234.png)
1つの英単語を複数の画像や映像で学べるので、複数の文脈での使い方やニュアンスをしっかりと理解することができます。
![](https://cocohore.com/wp-content/uploads/2022/10/IMG_2399-300x300.png)
海外ドラマや映画の1シーンで英単語を学ぶので、話者の表情やジェスチャーからニュアンスを感じることもできます!
今回の記事では、新感覚の英単語帳ツール「Globify(グロビファイ)」の特徴や使い方、実際に使った筆者の感想を体験動画付きで詳しくレビューしています。
この記事でわかること
▼14日間無料体験はコチラの公式HPから▼
筆者の実績
・ビジネスでの英語使用経験10年以上
・元航空会社国際線地上職
・外資系企業で英語4技能を使った業務経験有
・TESL保有
Globify(グロビファイ)の5つのメリットをレビュー
名称 | Globify |
対象レベル | 初級~上級 |
学べる内容 | 英会話で主要な3000単語 ビジネス英単語 TOEIC英単語 TOEFL英単語 iBT英単語 アカデミアでの文脈 スラング |
特徴 | 画像と動画で英単語を学習 さまざまな文脈で語彙を習得 3000単語で英語理解度95%向上 反復学習で記憶を定着 進捗管理とリマインダー機能 |
料金 | 【月額プレミアム】 1,500円/月 【年間プレミアム】 13,500円/年 (1,125円/月) |
無料体験 | 14日間 |
それでは早速、「Globify(グロビファイ)」を実際に使った筆者が感じた5つのメリットをレビューしていきます!
①:英単語のニュアンスがつかめる
Globify(グロビファイ)の大きな特徴は、マルチメディア(画像・動画・オーディオ)で英単語が学べるということ。
![さまざまな文脈](https://cocohore.com/wp-content/uploads/2024/09/6e2c7856974ffbde559a7aeaa72e114f-350x234.png)
海外ドラマや映画のシーンで英単語がどのように使われているのか話者の表情などもわかるので、英単語のニュアンスを理解して複数の文脈で使いこなす力が身につきます。
![](https://cocohore.com/wp-content/uploads/2022/10/IMG_2399-300x300.png)
1つの英単語を複数のシーンで学べるという点がポイントです!
②:実用的な英単語を集中的に学べる
Globify(グロビファイ)には、日常、ビジネス、スラング、TOEIC・TOEFLの重要単語など幅広いカテゴリーがあります。
おすすめポイントは、ネイティブスピーカーがスピーキングやライティングで最も頻繁に使用する3,000語をマスターできる仕組みになっているということ。
![](https://cocohore.com/wp-content/uploads/2022/10/IMG_2399-300x300.png)
英単語は数多く存在しますが、ネイティブスピーカーがリアルに使う語彙は実は限られているのです。
言語科学者の研究に基づく実用性のある英単語にフォーカスして学習することで、効率的&効果的に英語力をアップさせることができます。
ビジネス英語が学べるアプリはコチラの記事をご参照ください。
③:効果的な学習機能がある
Globify(グロビファイ)には学習効果を高めることができる学習補助機能があります。
ライトナーシステム
間隔をあけて繰り返し学習する。
進捗管理&リマインダー
学習の進捗や復習の通知を確認できる。
日本語字幕機能
動画を字幕付きで視聴できる。
筆者のイチオシは「ライトナーシステム」です。一定の感覚をあけて復習する仕組みがあるので、英単語の知識をしっかりと定着させることができます。
![](https://cocohore.com/wp-content/uploads/2022/10/IMG_2399-300x300.png)
英単語は頑張って覚えても時間が経つと忘れてしまいますよね。。Globify(グロビファイ)にはほどよい感覚で復習できる仕組みがあるので、英単語を覚えるのが苦手な方におすすめできます!
感覚反復で英語学習するなら多読多聴中心のgymglishもおすすめです。詳しくは以下の記事でまとめています。
④:一部の教材を無料で使える
Globify(グロビファイ)は、公式HPからログインするだけで一部の教材を無料で利用することができます。スマホ、タブレット、PCから利用が可能です
![](https://cocohore.com/wp-content/uploads/2022/10/IMG_2399-300x300.png)
アプリのインストールは不要で使い方はとても簡単です!気になる方はぜひチェックしてみてください。
⑤:隙間時間に使いやすい
Globify(グロビファイ)はデイリーレッスンなどの決まったカリキュラムがないので、好きなタイミングで好きなだけ利用することができます。
1つ1つの教材は短時間で行えるので、通勤・通学時間や家事の合間などの隙間時間を利用して学習しやすいというメリットがあります。
Globify(グロビファイ)で期待できる5つの効果
![期待できる効果](https://cocohore.com/wp-content/uploads/2024/09/7a10f095bbc39681b42fc9cb84553c36-1.png)
①:ネイティブ感覚の語彙力の習得
Globify(グロビファイ)では、英単語をニュアンスとともにリアルなシチュエーションで学べるので、ネイティブ感覚で語彙を使いこなせる力を身につけることができます。
![](https://cocohore.com/wp-content/uploads/2022/10/IMG_2399-300x300.png)
英単語を自然な言い回しで使えるようになります!
②:実践的なビジネス英単語の習得
ビジネスプログラムでは、ホスピタリティ業界やオフィスで使える実践的な英単語をマルチメディアで学習できます。
初級から上級までレベル分けがあり、上級レベルでは会議や交渉、プレゼンテーションなどハイレベルな語彙をカバーしています。
![](https://cocohore.com/wp-content/uploads/2022/10/IMG_2399-300x300.png)
ビジネス関連の画像や映像を見ながら学べるのでわかりやすいです!
③:英会話力アップ
Globify(グロビファイ)では、ネイティブスピーカーが頻繁に使う3,000語をマスターできるので、英会話力を効果的にアップさせることができます。
![](https://cocohore.com/wp-content/uploads/2022/10/IMG_2399-300x300.png)
実践的に使える英単語をマスターすることで、リアルな英会話力を身につけることが可能です。
④:リスニング力アップ
Globify(グロビファイ)ではネイティブスピーカーのリアルな英会話で英単語を学習するので、リスニング力を効果的に鍛えることができます。
![](https://cocohore.com/wp-content/uploads/2022/10/IMG_2399-300x300.png)
リスニング難易度の高い海外ドラマのシーンでリスニング練習することで、英語耳を鍛えることができます!
リスニング&リーディング力を高めるなら英語6技能が学べるレシピーもおすすめです。
⑤:TOEIC・TOEFLのスコアアップ
TOEIC・TOEFLプログラムでは目標スコア別に英単語を学習することができます。
TOEICプログラムでは専門家の研究に基づくリスニング、リーディングでカバーすべき重要単語が集約されています。
Globify(グロビファイ)では試験に関わる英単語もマルチメディアで学べるので、英単語を丸暗記で対策するのが苦手な方におすすめできます。
英検・TOEIC対策に役立つ情報はコチラの記事が参考になります。
Globify(グロビファイ)の3つのデメリットをレビュー
![3つのデメリット](https://cocohore.com/wp-content/uploads/2024/09/b9e6fa3809684ce67df46e8d5b1dbee0.png)
①:インプット中心になりがち
Globify(グロビファイ)は動画を視聴して学ぶ教材なので、基本的にはインプットが中心となります。
英会話練習などはできないため、アウトプット練習をするために意識的に音読やシャドーイングを取り入れる必要があります。
アウトプット中心に英会話練習ができるアプリはコチラをご参照ください。
公式/月額(税込) | 特徴 |
---|---|
![]() トーキングマラソン 4,378円 | 瞬間発話プラクティス パターンプラクティス キクタン英会話がベース >>トーキングマラソンの関連記事 |
![]() Speak 1,650円~ | AI講師とレベル別英会話 パターンプラクティス フリートーク&ロールプレイ >>Speakの関連記事 |
![]() スピークバディ 1,983円~ | 800以上のシーン別英会話 個別の発音&抑揚練習 ヒント付フリートーク >>スピークバディの関連記事 |
![]() 【TORAbit(トラビット)】 1,750円~ | 瞬間英作文 シャドーイング AI添削付 >>TORAbitの関連記事 |
![]() 【スピフル】 3,831円~ | 瞬間英作文 独り言英会話 AI添削付 >>スピフルの関連記事 |
その他のおすすめAI英会話アプリは以下の記事をご参照ください。
②:文法は学べない
Globify(グロビファイ)は文脈の中で単語の意味を学ぶツールなので、文法を基礎から学ぶことはできません。
中学英語も忘れてしまったという方には、難易度が高い可能性があります。
スタディサプリENGLISHなど基礎から英語を学びながら英会話練習ができるアプリはコチラをご参照ください。
こちらもCHECK
-
-
英文法アプリのおすすめ9選【2025年最新】目的別に厳選※完全無料有
③:スマホアプリ版はない
Globify(グロビファイ)はログインするだけで利用できるWEB学習ツールで、現在のところスマホアプリ版がありません。
Google IDなど複数のログイン方法から選んで使えるという点では便利ですが、アプリとして利用することができないというデメリットはあります。
Globify(グロビファイ)の料金プラン
![料金プラン](https://cocohore.com/wp-content/uploads/2024/09/2fef5f48346773931198868d3fd16ed2-350x123.png)
Globify(グロビファイ)の料金プランには、2種類の有料プランと無料プランがあります。
年間プレミアムで契約すると1ヶ月あたりの利用料が25%安くなります。
無料プランと有料プランの違い
Globify(グロビファイ)には一部のコンテンツを無料で使える無料プランもあります。無料プランと有料プランの違いは使えるコンテンツの数です。
![無料版と有料版の違い](https://cocohore.com/wp-content/uploads/2024/09/8ac261f6963e3e795f8d9077a1be4eab-1-350x131.png)
無料プランでは各コース15-20カードずつ利用することができます。
Globify(グロビファイ)の無料体験登録方法【図解で解説】
Globify(グロビファイ)の無料体験登録方法はとても簡単です。ここでは、一部のコンテンツをお試し利用できる「無料プラン」と全コンテンツを無料で試せる無料体験登録の方法をご紹介します。
ポイント
・アプリのダウンロードは不要
・スマホやパソコンでアクセス可能
無料プランの登録方法
①まずは以下のリンクから公式HPにアクセスします。
②「ログイン」をタップします。
![無料体験登録①](https://cocohore.com/wp-content/uploads/2024/09/0ab681a210145edd9cf300aa2c1eeb8d-202x350.png)
②「新規登録」をタップします。
![無料体験登録②](https://cocohore.com/wp-content/uploads/2024/09/a0536faf68fb5f77bcb5ffb6358e35d7-193x350.png)
③必要事項を入力し規約を読んで☑したら「新規登録」をタップします。
![無料体験登録③](https://cocohore.com/wp-content/uploads/2024/09/fed5adf9a76ba6f8d375a52a99d2dc59-173x350.png)
![](https://cocohore.com/wp-content/uploads/2022/10/IMG_2399-300x300.png)
登録が完了すると無料プランとして各コース15カードずつ利用することができます!
無料体験登録方法
ポイント
・14日間の無料体験が利用できる。
・有料プランに更新したくない場合は、課金開始日までに解約手続きが必要。
①ログインした状態で左上の三本線をタップします。
![無料体験登録方法1](https://cocohore.com/wp-content/uploads/2024/09/1a7fa8291c468dd5682102b26447aa2e-175x350.png)
②「価格プラン」をタップします。
![無料体験登録方法2](https://cocohore.com/wp-content/uploads/2024/09/e14542d6f355cc33a8090750fe401d07-168x350.png)
③いずれかのプランを選び「登録する」をタップします。
![無料体験登録方法3](https://cocohore.com/wp-content/uploads/2024/09/d61cd13a8f6d879a31fee044a8437b82-152x350.png)
④いずれかの支払い方法を選択し、「申し込む」をタップします。
![無料体験登録方法4-1](https://cocohore.com/wp-content/uploads/2024/09/0c5157f851bd11c35206a57ccfd4d6e1-172x350.png)
⇩
![無料体験登録方法4-2](https://cocohore.com/wp-content/uploads/2024/09/f238940dd3dcf615101828fb4f80593e-1-206x350.png)
※「申し込む」ボタンの下に課金開始日が記載されています。必ずチェックしましょう!
Globify(グロビファイ)の解約方法
Globify(グロビファイ)の解約はログイン画面から行います。公式HPに以下の通り記載があります。
キャンセルまたは解約方法について:
1. ログインし、「設定」にアクセスします。
2.「請求管理:を選択肢、Stripe Incを通じてサブスクリプションをキャンセルします。
3. キャンセルを確定します。引用元:Globify公式HP
Globify(グロビファイ)の解約やその他ご不明点は公式HPにお問い合わせください。
Globify(グロビファイ)の使い方【動画&図解で解説】
▼実際のレッスン風景はコチラ▼
Globify(グロビファイ)の使い方はとても簡単です。感覚的に使いこなしやすいツールですが、念のため使い方を図解で解説します。
学習画面の入り方
①ログイン画面で学習するコースを選択します。
![使い方①](https://cocohore.com/wp-content/uploads/2024/09/1795ae188038e92e31cc8b8238933407-167x350.png)
②コースの内容を選択します。
![使い方②](https://cocohore.com/wp-content/uploads/2024/09/7f69425f1314e12bf64993ca58813c05-164x350.png)
③「Study cards」をタップします。
![使い方③](https://cocohore.com/wp-content/uploads/2024/09/6883b83e36248468d0b761b31c868601-161x350.png)
④カードで学習します。
![使い方④](https://cocohore.com/wp-content/uploads/2024/09/6995228b99555e16e46ca581284a3e5c-284x350.png)
このカードでは8通りの文脈で「laugh」を学習します。
学習内容を確認する方法
①ホーム画面の左上三本線をタップ、「マイライブラリ」下の「学習管理」をタップします。
![進捗①](https://cocohore.com/wp-content/uploads/2024/09/eeaa4a7b06e7602072cc5e8a77605a50-171x350.png)
②タブを切り替えてレビューする内容や進捗を確認できます。
![進捗②](https://cocohore.com/wp-content/uploads/2024/09/30e65e77f69da6d036e958f3af270e3e-173x350.png)
Globify(グロビファイ)に関する口コミ・評判【独自アンケートで徹底調査】
Globify(グロビファイ)に関する口コミ・評判はSNS上では確認できませんでしたので、独自アンケートで徹底調査してみました。
アンケートの調査項目は以下の通りです。
①:5段階での満足度
②:満足度の理由
※アンケートはクラウドワークスなどを利用しました。
①:Globify(グロビファイ)のユーザー満足度
Globify(グロビファイ)のユーザー満足度を5段階で調査した結果は以下の通りです。
![満足度](https://cocohore.com/wp-content/uploads/2024/09/5c3ea42fa8b2d3f30d2ef7c10b9c253a.png)
![](https://cocohore.com/wp-content/uploads/2022/10/IMG_2399-300x300.png)
半数以上のユーザーが「⑤とても満足している」と回答。「④満足している」と合わせると8割以上の方が満足しているとの結果でした。
次に、イマイチな口コミを含めて実際のユーザーの声を詳しくご紹介していきます。
②:良い口コミ・評判のまとめ
Globify(グロビファイ)に関する良い口コミ・評判をまとめてみました。
・単語帳をカスタマイズできる。
・発音練習にも使える。
・リスニング力とスピーキング力が向上した。
・海外ドラマが聞き取れるようになった。
・コミュニケーション能力があがった。
・料金がリーズナブルで継続しやすい。
・進捗管理ができるのでサボらず続けられる。
・動画で学べるので楽しい。
![](https://cocohore.com/wp-content/uploads/2022/10/A.jpg)
自分の学習レベルや目的に合わせて単語帳をカスタマイズできる機能があるので、TOEICの試験対策用の単語帳を作成することで、試験準備が順調に進みました。 また、ネイティブスピーカーの発音を聞きながら、自分の発音を練習できる機能があるので、リスニング力とスピーキング力の向上した思います。
海外ドラマや映画のシーンでも聞き取れるようになりました。表情や声色からニュアンスも分かるようになり、コミュニケーション能力が伸びました。楽しみながら英会話力を学べるて良かったです。何より料金がリーズナブルなので、継続しやすくて助かりました。
![](https://cocohore.com/wp-content/uploads/2022/10/C.jpg)
![](https://cocohore.com/wp-content/uploads/2022/10/B.jpg)
進捗管理の機能があり、コツコツと勉強を進めようという気持ちになり、三日坊主の私でもサボってしまうことを防げ、続けることができました。また、動画を字幕付きで見ることができ、ただひたすら暗記したりするよりも楽しく、実用的な英語の勉強ができると感じました。
![](https://cocohore.com/wp-content/uploads/2022/10/IMG_2399-300x300.png)
Globify(グロビファイ)は英単語帳ツールでありながらあらゆる学習効果を実感している声がありました!
③:イマイチな口コミ・評判のまとめ
一方でイマイチな口コミには以下のようなものがありました。
・価格が高い。無料で使える内容が限定的。
・スマホアプリ版が欲しい。
![](https://cocohore.com/wp-content/uploads/2022/10/ecc7d057d150dd7c57469fc68d16f6f3.jpg)
価格が高く、無料区分で勉強しようとしても内容が限定的になっていて、課金前提での学習になるため。課金し有料プランになると様々な単語が用意されておりしかも様々なメディア、文脈から単語を勉強するため記憶に残りやすい気がする。年会費がもう少し低くなるとお財布事情的にすごく嬉しい。
視覚的に記憶に残りやすいのは良い点だと感じました。特に、ライトナーシステムによる間隔反復学習は、記憶の定着に効果を感じました。改善して頂きたい点としては、スマホアプリがなくウェブ版のみの提供であるため、スマホで手軽に学習したい時には不便に感じました。
![](https://cocohore.com/wp-content/uploads/2022/10/49e8297d55686ea9bb2634986af20202.jpg)
![](https://cocohore.com/wp-content/uploads/2022/10/IMG_2399-300x300.png)
口コミでおっしゃっている通り、無料プランで使えるのはお試し利用の範囲となります。無料で継続するのは難しいですが、使用感を試すには十分のコンテンツといえます◎
Globify(グロビファイ)の効果的な使い方【目的別に紹介】
![効果的な使い方](https://cocohore.com/wp-content/uploads/2024/09/74f0082ce473d1523bcca50a7757640d.png)
①:日本語から英語に訳す【英作文力をつけたい方におすすめ】
各カードは画像右下の「cc」をクリックすることで、字幕表示を変更できます。
![字幕表示](https://cocohore.com/wp-content/uploads/2024/09/69a7b3745515b5a5ac86fb62bbdb1071.png)
英単語を学び終わったら日本語訳だけをみて英語に訳す練習をしてみましょう。しっかりと知識が定着しているかどうかを確認できます。
②:シャドーイングする【アウトプット力を高めたい方におすすめ】
Globify(グロビファイ)を使ってアウトプット力を高めるために、シャドーイングを取り入れてみましょう。
動画を視聴しながらシャドーイングをすることで、以下のような効果が期待できます。
公式HPはコチラ>>>GLOBIFY(グロビファイ)
シャドーイングのやり方やおすすめアプリについては以下の記事で詳しく解説しています。
こちらもCHECK
-
-
シャドーイングアプリ10選【2025年版】効果的な勉強法と選び方も解説
③:独り言英会話をする【実践力をつけたい方におすすめ】
さらに学習効果を高めるなら、学んだ英単語を使って独り言英会話もしてみましょう。
おすすめは、家族や趣味、仕事など自分の身の回りのことでの英作文練習です。より実践的な英会話力を身につけることができます。
おすすめのオンライン英会話はコチラの記事でまとめています。
Globify(グロビファイ)に関するよくある質問
①:言語設定を変更する方法は?
Globify(グロビファイ)は、日本語、中国語、スペイン語など複数の言語設定で利用することができます。
1.ページの右上隅にある地球儀アイコン 🌐 をクリックします。
2. 希望する言語を選択します。
【結論】Globify(グロビファイ)はこんな人におすすめ
![globify](https://cocohore.com/wp-content/uploads/2024/09/6e2c7856974ffbde559a7aeaa72e114f-1-350x234.png)
今回は、新感覚の英単語帳ツール「Globify(グロビファイ)」について詳しくご紹介しました。
Globify(グロビファイ)の特徴まとめ
・マルチメディアで学ぶ英単語帳ツール
・幅広いカテゴリーの英単語を習得
・複数の文脈で英単語を学べる
・英単語のニュアンスが身につく
・感覚反復で知識が定着
・リスニング&発音練習もできる
結論として、「Globify(グロビファイ)」は以下のような方におすすめできる英語学習ツールです。
・英語初心者の人
・英語のボキャブラリーが少ない人
・ネイティブ感覚で英会話がしたい人
・ビジネスで使える語彙力を身につけたい人
・資格対策で使える単語力を身につけたい人
・英単語を覚えるのが苦手な人
・リスニング力も鍛えたい人
「Globify(グロビファイ)」は初級から上級まで幅広いレベル&カテゴリーで英単語が学べる英語学習ツールです。
英単語のニュアンスを身につけながら複数の文脈で使いこなせる力を身につけることが可能です。
![](https://cocohore.com/wp-content/uploads/2022/10/IMG_2399-300x300.png)
無料体験は14日間とたっぷり利用できますので、気になる方はぜひチェックしてみてください。最後までお読みいただきありがとうございました。