
チョコザップは気軽に通えるって聞くけど効果はあるの?実際に利用している人の声が聞きたいな。
この記事ではこんな疑問が解決します。
CMで話題沸騰中のチョコザップ(chocoZAP)は、
・24時間365日通い放題
・1日たった5分のちょいトレ習慣
・着替えなし&靴の履き替えなしでOK
・セルフエステなどのサービスが充実
・月額2,980円(税別)
というように他社にはない特徴で
手軽さ&コスパ
を売りにするフィットネスジムです。
利用者は80万人を突破、現在業界1位となっています。
筆者の私はチョコザップ(chocoZAP)利用歴9ヶ月目で、現在も週2-3回のペースで継続中です。
チョコザップ(chocoZAP)は、本格的なマシンが並ぶ高級ジムなどとは異なりますが、
無理なく気軽に続けやすい
という特徴のあり初心者の方にもおすすめのフィットネスジムです。
今回の記事では筆者の私がチョコザップ(chocoZAP)を実際に利用して感じた3つの効果やSNS上での口コミ、どんな人におすすめなのかなど幅広い内容でご紹介していきます。
また追加情報として、実はチョコザップ(chocoZAP)には無料体験や見学体験がありません。入会前に施設や設備の雰囲気を知りたい方のために記事をまとめていますので、ご興味のある方はコチラも合わせてお読みください。
こちらもCHECK
-
-
チョコザップは無料体験なし!デメリットを含む体験談をレビュー
チョコザップはなぜ人気?4つのポイント
チョコザップ(chocoZAP)は、
全国1,000以上の店舗数
で現在も新店舗が続々とオープンしています。
チョコザップの人気の理由について4つのポイントでまとめてみました。
ポイント①:コンビニ感覚で通いやすい
チョコザップ(chocoZAP)の最大の特徴は、
コンビニ感覚で通いやすい
ということ。
チョコザップ(chocoZAP)は、ユーザーの通いやすさを重視するサービスを提供しています。
・24時間365日使い放題
・駅前に店舗が多い&全店舗利用可能
・普段着で靴のまま利用できる
利用者は、全店舗自由に利用することができます。
24時間使えるので、出勤前や仕事帰り、出張先などライフスタイルに合わせて続けやすいというメリットがあります。
チョコザップ生活4日目。
— のだて (@nodame799) October 17, 2023
今日も仕事終わりにちょこっとだけウォーキングしてきました。通勤経路にジムがあると気軽に立ち寄れるから良いですね。まさにコンビニ感覚のジムです。とりあえず毎日サボらずにちょこちょこウォーキングしていこうと思います。#チョコザップ pic.twitter.com/seWl2gjDxY

普段着のまま利用できるので、外出先などでも「5分だけ筋トレしよう」なんて使い方もできます!
京都のチョコザップの店舗にご興味のある方はコチラの記事が参考になります。
こちらもCHECK
-
-
【2023年12月】チョコザップ京都の口コミ|駐車場・ゴルフ等がある店舗一覧
ポイント②:初心者でも気軽に試しやすい
チョコザップ(chocoZAP)はシンプルに使いやすいマシンが一通り揃っているので初心者でも気軽に試しやすいサービスです。
初めてチョコザップというジムに行ってきました!
— ひーくん@高校1年生 せどらー (@no_1sedori) October 13, 2023
月額3000円くらいで色々なトレーニングマシーンを使えるのでめちゃくちゃ良きです👍
セルフエステなども利用出来るそうです!! pic.twitter.com/cMdz4KYQlI

筆者のお気に入りは傾斜が付けられるランニングマシンです。ふくらはぎの筋肉を効率よく鍛えることができるので私の通う店舗では人気があります◎
チョコザップのマシンについてはコチラの記事で詳しく解説しています。
こちらもCHECK
-
-
【体験談】チョコザップのマシンの使い方|効果が出やすい頻度は?
ポイント③:他社にはないサービスを利用できる
チョコザップ(chocoZAP)の人気の秘密は、
他社にはないサービスを利用できる
ということ。
低価格のフィットネスジムは他にもありますが、セルフエステなど運動以外のサービスを数多く利用できるのはチョコザップ(chocoZAP)のメリットです。

楽しみが多ければ楽しく通い続けられますね◎
※サービス内容は店舗により異なります。
雨☔️ですが、午前中は歩いて地元のチョコザップへ。
— 🌼K・M🌼 (@vm_mea) October 15, 2023
セルフエステでお腹と腕のケア、いつものマシン3種でしっかり運動をして来ました😊
チョコザップに通い始めてから4キロ位痩せてMサイズのワンピースがギリギリ入るようになりました〜🙌 pic.twitter.com/NRaqOroSW8

筆者のお気に入りはセルフエステです!健康と美容を同時にケアできるのはチョコザップならではのメリットです。
チョコザップのエステについてはコチラの記事で詳しく解説しています。>>>coming soon
ポイント④:「体組成計」と「ヘルスウォッチ」が無料でもらえる
チョコザップ(chocoZAP)では入会特典として利用者全員に「体組成計」と「ヘルスウォッチ」がプレゼントされます。
体組成計はチョコザップ(chocoZAP)のアプリと連携することで以下の11種類のデータを確認・記録しながら運動・健康管理を行うことができるハイスペックなツールです。
ヘルスウォッチでは運動時の心拍数から睡眠状態まで確認・記録することができます。
チョコザップのスターターキットの体重計が便利すぎる✨
— うでたてできたよ@miyu (@udetatedekitayo) September 26, 2023
運動すると肩こりも解消✨来年こそ…二の腕が露出する服が似合うように頑張る!#チョコザップ#ダイエット垢さんと繋がりたい pic.twitter.com/Nuwp52o8TM
ポイント⑤:コスパが抜群に良い
チョコザップ(chocoZAP)は、全てのサービスを月額2,980円(税別)で利用できるということで
コスパが抜群に良い
という利用者の声が多くあります。
チョコザップに入会した!👌今通って3ヶ月くらいだけど月額3000円はコスパお化けやなと思って気に入ってる☺️ pic.twitter.com/KD6AmoQE1n
— やす🕊 (@kkxx930) October 14, 2023
そういえば神田のチョコザップが本格器具揃いだった。これで月3000円で24時間はコスパ良いな。 pic.twitter.com/0KoL6kVNeV
— bays (@konomichio1992) October 15, 2023

セルフエステやセルフ脱毛の1つ1つのサービスでも通常は月額2,980円以上はするものです。チョコザップなら全てを月額料金内でしかも使い放題というコスパの良さが人気の理由です◎
【体験談】チョコザップで感じた3つの効果
筆者の私はチョコザップ(chocoZAP)に週3日通っています。以下のメニューの中から、
筋トレを3種類+ウォーキングマシン
を日替わりでこなしています。1回のトレーニングにかかる時間は30-40分です。
チョコザップ(chocoZAP)に通い始めて9ヶ月目になります。食事制限などは全くしていないので体重の変化はないものの、今のところ3つの効果を実感しています。
効果①:下半身が引き締まった
私は元々ふくらはぎがむくみやすい体質なのですが、チョコザップ(chocoZAP)に通い始めてから
むくみが緩和された
下半身が引き締まった
と実感しています。
筋肉の約7割は下半身
という話をよく耳にします。
効率よくトレーニング効果を出すためにチョコザップ(chocoZAP)では下半身を中心に鍛えるようにしています。
私のお気に入りのマシンは以下の3種類です。

チョコザップには初心者の人や運動が苦手な人でも簡単に使えるマシンが豊富にあります!
効果②:体重が増えにくくなった
チョコザップ(chocoZAP)に通い始めてから
体重が増えにくくなった
と思います。
食事制限などは全くせずゆるめの筋トレですが、理想に近い体重をキープできていると思います。

筋肉量が増えると太りにくくむくみにくい体質になるといわれています◎
効果③:運動するのが苦ではなくなった
チョコザップ(chocoZAP)は気が向いたときにフラッと立ち寄れるので、
ストレスなく通いやすい
と感じています。運動するのが苦ではなくなりました。
以前は別のスポーツジムに通っていたのですが、
受付>>靴を脱ぐ>>着替え>>運動
といった流れが毎回ありますが、
チョコザップ(chocoZAP)なら
入店した瞬間に筋トレができる
というように、タイムパフォーマンスもかなりよいと思います。
【体験談】チョコザップの効果的な使い方
使い方①:マシンの使い方動画を参考にする
チョコザップ(chocoZAP)では、マシンの使い方の解説動画をアプリで確認することができます。
なんとなくマシンを使うより正しく使って鍛えた方が運動効果は高まります。アプリでは初心者向けのマシンの使い方を詳しく確認することができます。

初心者の方が筋トレマシンを使うとき、重量や回数の目安はプロから教えてもらわないとわからないものです。私も最初のうちは何となく我流でやっていましたが時々体を痛めることもあったので、解説動画をきちんと確認するようになりました◎
使い方②:短時間でもこまめに通う
チョコザップ(chocoZAP)は、
短時間でもこまめに通う
ということをおすすめします。そうすることで運動習慣が身につくからです。
私は週3日は利用するようにしていますが、気分が乗った日は2回通うなど
1日の運動回数を増やす
ということを心がけています。

短時間でも1日に何度も通えるのはチョコザップならではのメリットです◎
使い方③:食事にも気を付ける
チョコザップ(chocoZAP)で運動効果を高めるには、
食事内容やタイミングに気を付ける
ということも大切です。
実際に運動を続けていて感じるのは
食事を気を付けない限り痩せない
という現実。
これは残念な体験談ですが、運動直後にお腹が空いてカロリーの高い食事をしてしまうと体重は増えがちです。

体質は人それぞれ異なるので一概には言えませんが、運動だけではなく食事内容にも気を付けた方が良いといえます。
【体験談】チョコザップの設備をリポート
体験談①:館内や設備は新しくて綺麗【デメリット有】
チョコザップ(chocoZAP)はまだ新しいサービスなので、どの店舗でも館内や設備は新しくて綺麗です。
ただし、時々床の埃が気になることがあります。チョコザップ(chocoZAP)は全店舗無人でスタッフは基本的にいないので、こういったメンテナンス面が多少行き届いていないような印象があります。

筆者の私はコスパの良さとサービスの充実度を何より魅力に感じているため利用を続けています。チョコザップでは色々な取り組みをされているので今後改善されることを期待しています。
体験談②:平日の午前中は空いている
混雑状況は店舗の立地によって異なりますが、私が通う店舗では平日の午前中は比較的空いています。
日によっては利用者が自分だけしかおらず貸し切り状態なんてこともあります。
混雑状況は事前にアプリでチェックできるので、混雑時を避けて利用することも可能です。
チョコザップの混雑状況についてはコチラの記事で詳しく解説しています。>>>coming soon
体験談③:エステマシンのクオリティが高い
チョコザップ(chocoZAP)では、
エステマシンのクオリティが高い
というのが魅力だと感じています。
脂肪燃焼効果やアンチエイジング効果などが期待できる「ラジオ波」が採用されており、プロ仕様の施術を体験することができます。

一般的な痩身エステは月額10,000円前後が相場です。チョコザップのセルフエステは非常にお得な価格設定といえます。
体験談④:給水機や自動販売機はない
チョコザップ(chocoZAP)の店舗内には給水機や自動販売機はないので、水やスポーツドリンクなどを持参する必要があります。
一部店舗では「ちょこカフェ」といって3種類のドリンクを楽しめるサービスも開始されました。
公式HPから対象店舗を検索できますので、近隣に気になるサービスを提供する店舗があれば利用することもできます。
体験談⑤:利用者の服装はトレーニングウェアが多め
チョコザップ(chocoZAP)は、
普段着のまま利用できる
という特徴がありますが、実際の利用者の服装はトレーニングウェアが多めです。筆者の私も運動時は汗をかくのでトレーニングウェアを着用しています。
短時間だけ利用する人の中には、普段着のままの方もちらほら見かけます。
チョコザップの持ち物や服装についてはコチラの記事でまとめています。
こちらもCHECK
-
-
【体験談】チョコザップの持ち物・荷物は持ち歩くべき?失敗談あり
体験談⑥:単身利用者が多くて店内が静か
店内の雰囲気は店舗によって異なると思いますが、私が通う店舗は
単身利用者が多くて店内が静か
といった感じです。
通常のスポーツジムでは利用者同士でのおしゃべりや輪ができるなんてこともありますが、チョコザップ(chocoZAP)はそういった雰囲気とは大きく異なります。
全店舗無人でスタッフがいない
ということもあり、基本的に人と会話せず通うことができます。
人目を気にせずトレーニングだけサクッとしたい方におすすめのジムです。
【チョコザップ効果】実際に通う人のSNS上での口コミ
チョコザップ(chocoZAP)を利用している人が効果について語っているSNS上での口コミを確認してみました。
SNS上での口コミまとめ
・短期間でダイエット効果を感じる人もいた
・食事に気を付けるとダイエット効果を得られやすい
・エステと組み合わせるとよい場合も
・運動していると太りにくくなる
口コミ①:3週間で1.5kg痩せた
チョコザップ続けられてる✊🏻
— ViVi (@sk7_manbo0) May 18, 2023
まだ3週間くらいだけど1.5kg痩せた!!
夏までに腹筋バキバキにします。 pic.twitter.com/2BhaSIulRb
この方は3週間で1.5kg体重が減ったとのこと。食事内容やトレーニング内容などの詳細はわかりませんが人によっては早い段階でダイエット効果を感じているようです。
口コミ②:1ヶ月半で3キロ痩せた
おはようございます☔️
— ぺぺろん@断酒 (@peperon_danshu) August 12, 2023
チョコザップ🍫行ってきた✌️
は〜痩せた〜い🙃
ダイエット開始1ヶ月半で3kg減
前回の健診から腹囲-7cm
うん。結構痩せてきてるやん。
断酒効果もあるはず💨
今日も断酒でよろしくお願いします🙏✨✨#Twitter断酒部
この方は断酒もして1ヶ月半で3キロ痩せたとのことです。やはり食事にも気を付けると運動効果を得られやすいといえます。
口コミ③:2週間で1キロ痩せた
チョコザップ通い始めて2週間。1kg痩せた。体重より体脂肪率の方が下がってる。慣れるまではとエステ+2個の筋トレ+15分ウォーキングぐらいしかしてない。このままでとりあえず継続(笑)#チョコザップ
— ピロ (@esute358) October 16, 2023
この方は、筋トレ2種類、15分間のウォーキング、エステを行って2週間で1キロ痩せたとのことです。チョコザップのエステは脂肪燃焼効果も期待できるラジオ波が採用されているので、エステと組み合わせることでダイエット効果が得られやすい場合もありそうです。
口コミ④:痩せないが体重も増えない
おはようございます☀️
— よっちゃん (@yoshifuku0828) October 4, 2023
朝活
チョコザップ🍫
体重72.35㎏
昨日、めっちゃ焼肉食べたのに体重そない増えず😆
痩せないけど、体重激増もしない😅
まっええか💦💦💦 pic.twitter.com/wLU6XotANx
痩せないが好きなものを自由に食べても体重が激増しないという口コミもありました。トレーニングで筋肉がつくと太りにくくなるといわれています。
チョコザップの口コミ・評判、メリット・デメリットについてはコチラの記事で詳しく解説しています。
こちらもCHECK
-
-
チョコザップ|口コミはひどい?体験者が感じたメリット5つ・デメリット2つ
チョコザップはこんな人におすすめ
結論として、チョコザップ(chocoZAP)はこんな人におすすめと言えます。
①:ジム通い初心者の人
チョコザップ(chocoZAP)は今までジムに通ったことがない初心者の方におすすめです。その理由は以下の通りです。
・手頃に始めやすい価格設定
・気楽に続けやすいシステム
・初心者でも使いやすいマシンが豊富
ジム通いが続けられるかわからない状態で高い月額料金を払うのは勇気がいりますよね。
チョコザップ(chocoZAP)では、月額料金2,980円(税別)と手頃に始めやすい価格設定です。また、普段着で利用することができるので、
最初からウェアなどを購入しなくてよい
というメリットもあります。

何度か通ってみて続けられそうだと思ってからウェアを購入すれば、無駄にならないので安心です◎
②:ジム通いに挫折したことがある人
本格的なジムに通っていると、行き帰りの時間や着替え、シャワーなどが手間になり段々と続けるのが苦痛になることがあります。

運動以外の作業もトータルで考えると結構時間がかかるんですよね。筆者の私も仕事から帰ってからまた外出してジムに通うのが面倒になり挫折した経験があります。
チョコザップ(chocoZAP)なら駅前を中心に店舗数が多いので、会社近くや自宅近く、出張先など、
ライフワークに合わせて通いやすい
というメリットがあり、通うこと自体のストレスを軽減することができます。通うことが苦痛でジム通いを挫折した経験がある方にはチョコザップ(chocoZAP)はおすすめです。
③:運動以外のサービスも楽しみたい人
チョコザップ(chocoZAP)の人気は、
運動以外のサービスも楽しめる
というのが最大のポイントです。しかもコスパが抜群に良いというメリットがあります。
セルフエステ、セルフ脱毛
セルフネイル
といったサービスは女性を中心に人気がありますが最近では、
ワークスペース、セルフゴルフ
マッサージチェア
なども登場しており、サラリーマンや学生など幅広い方が楽しめるサービスが増えています。

サービスを楽しみながらついでに運動もするという方も増えそうですね◎
チョコザップがおすすめではない人
①:プールやスタジオプログラムも利用したい人
チョコザップ(chocoZAP)には今のところジムエリアしかないので、プールやスタジオプログラムも利用したい人にはおすすめできません。
チョコザップ(chocoZAP)は筋トレやウォーキング、バイクなどの運動を短時間気軽に利用するフィットネスジムです。
②:人との交流も楽しみたい人
一般的なジムでは新しい友達を作るなど、人との交流を楽しみたい方もいらっしゃると思います。
しかしチョコザップ(chocoZAP)は無人店舗でスタッフの常駐はなく、利用者も1人で通う人が多いです。人との交流を楽しみたい方にはイメージが違うと思います。
チョコザップ(chocoZAP)の雰囲気は店舗にもよりもますが、人目を気にせず黙々とトレーニングできる環境が多いと思います。
チョコザップに関するよくある質問
質問①:チョコザップは1日何時間使えますか?
チョコザップ(chocoZAP)には利用時間の制限がないので、1日何時間でも利用することができます。ただし、混雑時にはマシンの利用時間を15分にするなどのルールが各店舗に掲示されています。
質問②:チョコザップのエステにはどんな効果がありますか?
チョコザップ(chocoZAP)のエステマシンにはラジオ波が採用されています。一般的にはラジオ波には以下の効果があるといわれています。
・顔や体が引き締まる
・脂肪燃焼効果
・むくみの改善など
【まとめ】チョコザップを効果的に利用して運動効果を実感しよう!
今回は、チョコザップ(chocoZAP)を利用中の筆者が実際に感じた効果や、SNS上の口コミ、効果的な使い方について詳しく解説しました。
チョコザップ(chocoZAP)の人気の理由まとめ
・コンビニ感覚で通いやすい
・初心者でも試しやすい
・運動以外のサービスが充実
・コスパが良い
チョコザップ(chocoZAP)はライフスタイルに合わせてストレスなく続けやすいフィットネスジムです。運動習慣を身につけたい方はこの機会にお試しされてはいかがでしょうか?
チョコザップ(chocoZAP)の入会の流れや注意点についてはコチラの記事で詳しくまとめています。
こちらもCHECK
-
-
チョコザップ入会の流れと登録前に知っておきたい3つの注意点