
日本人講師から学べるおすすめのオンライン英会話が知りたいな。
でも、日本人講師とレッスンするのってメリットある?ネイティブ講師とどちらを選ぶべき?

この記事では、こんな疑問にお答えします。
日本人講師とのオンライン英会話に興味があるけれど、「数が多すぎて選び方がわからない」「日本人から英語を学ぶメリットがあるのだろうか?」などとお悩みの方も多いはず。
そこで、今回の記事では以下の疑問を解決しています。
この記事でわかること
・オンライン英会話で日本人講師のレッスンがおすすめな人
・日本人講師のレッスンが受講できるオンライン英会話の選び方
・日本人講師のレッスンが受講できるおすすめ6社の比較
この記事では、日本人講師に学べるオンライン英会話おすすめ6社のサービスを比較しながらご紹介しています。各社特色や強みが異なりますので、ご自身の目的や予算に合わせて選んで頂ければと思います。
お気に入りのオンライン英会話があれば是非一度、無料体験をお試しください。
▼日本人講師に学べるオンライン英会話比較表▼
※横スクロールできます。
名称 | おすすめ度 | こんな人におすすめ | コスパ | 講師の数・質 | レッスン内容 |
受講システムの |
ワールドトーク | 4.5/5.0 | 英語初心者の人 | 5/5 | 4/5 | 5/5 | 4/5 |
大人の英会話倶楽部 | 4.5/5.0 | やり直し英語をしたい人 | 5/5 | 4/5 | 5/5 | 4/5 |
ネイティブキャンプ | 4.0/5.0 | 非ネイティブ講師と併用したい人 | 2/5 | 4/5 | 5/5 | 5/5 |
エイゴックス | 4.25/5.0 | 月額料金を安く抑えたい人 | 5/5 | 4/5 | 4/5 | 4/5 |
KIRIHARA Online Academy | 4.5/5.0 | 資格試験対策がしたい人 | 5/5 | 4/5 | 5/5 | 4/5 |
スモールワールドオンライン英会話 | 4.5/5.0 | 小・中・高校生 | 4/5 | 5/5 | 5/5 | 4/5 |
※このページには第三者配信の広告サービス「もしもアフィリエイト」「A8.net」が含まれています。
日本人講師とのオンライン英会話はこんな人におすすめ!

結論として、日本人講師のレッスンはこんな人におすすめです。
・英語初心者の人
・英語を1からやり直したい人
・TOEICや英検など、英語の資格試験対策をしたい人
オンライン英会話で日本人講師から学ぶ最大のメリットは、わからないことを日本語で質問できるということ。
英語初心者の人、英語をやり直したい人、英語の資格試験対策をしたい人が英語を学ぶとき、文法解説などが必要になります。
ネイティブ講師に文法を教わるのは難しいと感じる方は、日本人講師がオススメといえます。
英語が全く話せない方におすすめの日本人講師に学べるオンライン英会話はコチラの記事でまとめています。
こちらもCHECK
-
-
日本人講師のオンライン英会話は英語初心者&資格試験対策におすすめ!おすすめ6社を比較!
日本人講師 vs ネイティブ講師 vs フィリピン人講師|メリット&デメリットを比較
次に、講師の国籍別のメリットとデメリットを見てみましょう。ご自身の予算、英語力、目的に応じて選ぶべき講師が変わります。
日本人講師、ネイティブ講師、フィリピン人講師で比較してみました☟
講師の国籍 | メリット | デメリット |
---|---|---|
日本人 | ・日本語で質問ができる。 ・説明を理解しやすい。 ・英語の悩みを相談できる。 ・資格試験の対応力がある。 |
・日本語に頼りがち。 ・レッスン料金はやや高め。 |
ネイティブ | ・本場の綺麗な発音を学べる。 ・リアルな英語表現を学べる。 ・英語圏の文化について学べる。 |
・流暢な英語が聞き取れないことも。 ・レッスン料金はやや高め。 ・時差がある。 |
フィリピン人 | ・レッスン料金が安め。 ・英語がわかりやすい。 ・時差が少ない。 |
・訛りが強い講師もいる。 ・通信環境が悪い場合がある。 |
講師を国籍で選ぶとそれぞれメリットとデメリットがありますが…
・レッスン料金の安さで選ぶなら⇒フィリピン人講師
・日本語でも質問したいなら⇒日本人講師
・本格的な発音や英語表現を学びたいなら⇒ネイティブ講師
フィリピン人講師に学べるオンライン英会話についても知りたい方はこちらをご参照ください。⇩
ネイティブ講師に学べるオンライン英会話についても知りたい方はこちらをご参照ください。⇩
日本人講師に学べるオンライン英会話4つの選び方
日本人講師に学べるオンライン英会話を選ぶポイントは次の4つです。
①レベルや目的で選ぶ。
②コスパで選ぶ。
③講師の数・質で選ぶ。
④システムの使いやすさで選ぶ。
①レベルや目的で選ぶ。
オンライン英会話を選ぶ上で最も重要なポイントは、自分の英語レベルや目的に合うサービスを選ぶということ。
日本人講師に学べるオンライン英会話は数多くありますが、実はそれぞれ特色や強みが異なります。初心者向けのレッスンが豊富なサービスもあれば、資格試験対策に力を入れているサービスなど多種多様です。
英語力を効果的にアップできそうなレッスンがあるか、目的を最短で達成できるカリキュラムやコースが用意されているか、などについてまずは確認してみましょう。
【日本人講師に学べるオンライン英会話】教材・コースの比較表
名称 | ワールドトーク | 大人の英会話倶楽部 | ネイティブキャンプ | エイゴックス | KIRIHARA Online Academy | スモールワールドオンライン英会話 |
日本人講師 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
特色 |
初心者向け |
初心者向け 大人のやり直し英語 |
初心者~ 資格試験対策 キッズ英会話 |
入門~ キッズ英会話 TOEIC対策 |
短期集中型資格対策 | 初心者~ 資格試験対策 キッズ英会話 |
教材・コース |
オーダーメイド |
Active Learning B (Basic) / おとなの入門英語 (Otonyu)/ おとなの入門英語会話集 (Otonyu dialog)/ おとなの日常英会話Q&A集 (Dialogclub_Text)/ シニアのためのゆっくり英会話 / SIDE by SIDE/ おとなの海外旅行初級英会話集 / おとなの入門英語/ MARKET LEADER / Basic Grammar in Use/ Grammar in Use Intermediate / News in Level/ Breaking News English / CLIL/ Active Learning A(primary)/ |
デイリーニュース / 5分間ディスカッション / Let's GO / 文法 / 新文法日常英会話 / スピーキング / キッズ / 旅行英会話/ スタディーサプリENGLISH新日常英会話コースDaily教材/ スタディーサプリENGLISHビジネスコースDaily教材/ スタディーサプリENGLISH英検模擬🄬面接レッスン/ トピックトーク / 世界一周旅行 / イラストで学ぶ英文法 / 都道府県教材 / 実戦!仕事の英語 / ネイティブフレーズ日常英会話 / 5分間単語クイズ / 異文化コミュニケーション / イギリス英語発音 / フリートーク / 日常英会話初級コース / 日常英会話中級コース / 日常英会話上級コース / カランコース / キッズコース / カランキッズコース SIDE by SIDEコース / 初心者コース / 発音トレーニング 基礎コース / 発音トレーニング 発展コース / 発音実践コース / ビジネスコース / ビジネスカランコース / 英検®二次試験対策コース / TOEIC®L&R TEST 600点対策コース / TOEIC®L&R TEST 800点対策コース/ |
100パワートピックス アメリカ人気ドラマで学ぶ英会話/ 英検二次試験対策/ |
書き込みドリル DateBaseTOEIC 公式問題集8 FACTBOOK |
初心者対象の英会話 / 英検2級、準2級、3級本番さながらレッスン!/ 学校英語のレベルで全部英語で書かれる本を読める!/ 小学生のためのコース イギリス教材使用 / TOEIC Listening & Reading Test対策 / 小学校英語先取りコース / 小学生のためのプレ英検レッスン<会話+読み書きのクラス> 【英検準2級】対策レッスン/ YouTubeで短いアニメを見ながら単語を覚えましょう / 英検3級で世界が広がる!楽しいレッスン、うれしい合格♪/他 |
詳細 | 詳細を確認 | 詳細を確認 | 詳細を確認 | 詳細を確認 | 詳細を確認 | 詳細を確認 |
②コスパで選ぶ。
レッスンを継続的に続けるために、無理のない予算で続けられるかどうかというのも重要なポイントです。
ただし、英語力を効率よくアップさせるためには月額の安さだけではなく、レッスンの質、レッスン単価、その他にかかる費用の有無などバランスよく見比べる必要があります。
【日本人講師に学べるオンライン英会話】コスパの比較表
名称 | ワールドトーク | 大人の英会話倶楽部 | ネイティブキャンプ | エイゴックス | KIRIHARA Online Academy | スモールワールドオンライン英会話 |
レッスン単価 | 260円~ / 回 | フィリピン人講師:290円~ / 回 日本人講師 / ネイティブ講師:約500円~ / 回 |
1日3回レッスンの場合:72円 / 回 1日2回レッスンの場合:108円 / 回 1日1回レッスンの場合:216円 / 日 ※プレミアムプランで1ヵ月を30日で計算した場合 ※日本人講師は1レッスンあたり400コイン(800円)が追加で必要。 |
フィリピン人講師:187円~/ 回 日本人講師:350円~/ 回 ネイティブ講師:350円~/ 回 |
4,125円 / 日 | 820円(税別)~ / 1回 |
レッスン料金 | お手軽コース:3,300円 / 月 基本コース:5,500円 / 月 イチ押しコース:6,600 / 月 集中コース:11,000円 / 月 徹底コース:22,000円 / 月 ※レッスン回数は講師により異なる。 |
【自動継続プラン】 ライトコース(3,990pt):3,800円 (税込)/ 月 スタンダードコース(6,500pt):6,000円 (税込)/ 月 プレミアムコース(11,000pt):10,000円(税込) / 月 【スポットプラン】 ライトコース(3,800pt):3,800円(税込) / 90日 スタンダードコース(6,300pt):6,000円(税込) / 90日 プレミアムコース(10,800pt):10,000円 (税込)/ 90日 |
プレミアムプラン:6,480円(税込) / 月 ファミリープラン:1,980円(税込) / 月 ※ネイティブ受け放題オプション:9,800円(税込) / 月 |
【ポイント定期プラン】 ポイント定期プラン200:2,178円 (税込) / 月 ポイント定期プラン400:4,290円(税込) / 月 ポイント定期プラン800:8,250円 (税込) / 月 ポイント定期プラン1200:12,210円(税込) / 月 ポイント定期プラン5600:43,120円(税込) / 月 ※回数は講師によって異なる 【毎日プラン】 フィリピン人講師:6,380円 (税込) / 月 全講師タイプ:17,380円(税込) / 月 ※ネイティブ・日本人・フィリピン人講師 |
【TOEIC®L&Rテスト500点突破コース】 50分×8コマ:33,000円 / 2か月 【TOEIC®L&Rテスト730点突破コース】 50分×8コマ:33,000円 / 2か月 【英検準一級一次試験対策コース】 50分×8コマ:44,000円 / 2か月 【英検二級一次試験対策コース】 50分×8コマ:33,000円 / 2か月 【英検準二級一次試験対策コース】 50分×8コマ:33,000円 / 2か月 |
4,400~45,100円 |
その他料金 | 教材費(市販教材利用時) | 予約保持数増加オプション(プラス6回):3,000円 教材費:一部有料 |
一部レッスン予約にコイン(購入)が必要 ネイティブスピーカー:500コイン 日本人講師:400コイン その他講師:100コイン 教材費:基本無料 ⇒カランメソッドなど一部レッスンで要購入 |
なし | なし | なし |
無料体験 | 910pt分 | 最大2回 | 1週間回数無制限 | 1回 | 1回 | 200pt分 |
詳細 | 詳細を確認 | 詳細を確認 | 詳細を確認 | 詳細を確認 | 詳細を確認 | 詳細を確認 |
③講師の数・質で選ぶ。
講師の数・質についても必ず事前に確認しましょう。
講師の数はレッスン予約のとりやすさに繋がります。また、講師の質に対する不満は口コミでも見かけることが多く、辞める原因の1つです。
講師の数・質については以下の方法で確認できます⇩
・公式HPの講師一覧
・講師の採用基準(採用率、講師の資格など)
・講師の採用後のトレーニングの有無
・口コミ、評判
・無料体験を受講する
実際のレッスンの内容や雰囲気を感じられるので、入会前に無料体験を受講することをおすすめします。
【日本人講師に学べるオンライン英会話】講師数・質の比較表
名称 | ワールドトーク | 大人の英会話倶楽部 | ネイティブキャンプ | エイゴックス | KIRIHARA Online Academy | スモールワールドオンライン英会話 |
講師の国籍 | 97%が日本人講師 | 日本 / アメリカ / イギリス / 南アフリカ / フィリピンなど | 世界120ヵ国 | アメリカ / イギリス / カナダ オーストラリアなどの英語圏 日本 / フィリピン |
日本 | 日本、アメリカ、オーストラリア、中国、カナダなど |
講師数 | 要確認 | 要確認 | 約12,000人 | 要確認 | 13人 | 要確認 |
講師の特徴 | 講師の採用基準10% | 経験豊富な講師陣 | 教材ごとに独自の試験に合格した講師 | 講師の過半数がTEFELやTESOLを保有 | 「ワールドトーク」の人気講師 | 日本人講師メイン、ネイティブ講師も在籍 |
無料体験 | 910pt分 | 最大2回 | 1週間回数無制限 | 1回 | 1回 | 200pt分 |
詳細 | 詳細を確認 | 詳細を確認 | 詳細を確認 | 詳細を確認 | 詳細を確認 | 詳細を確認 |
④受講システムの使いやすさで選ぶ。
受講システムの使いやすさも必ず確認しましょう。
独自システムがない場合、Skypeの設定などが必要になります。授業中の通信環境が不安定ではないかという点を体験レッスンを使ってご自宅で確認することをおすすめします。
オンライン英会話では通信環境が授業の受けやすさを大きく左右します。通信環境が不安定だと授業が中断されることもありますので要チェックです。
【日本人講師に学べるオンライン英会話】受講システムの比較
名称 | ワールドトーク | 大人の英会話倶楽部 | ネイティブキャンプ | エイゴックス | KIRIHARA Online Academy | スモールワールドオンライン英会話 |
利用可能ツール | スマートフォン タブレット パソコン |
スマートフォン タブレット パソコン |
スマートフォン タブレット パソコン |
スマートフォン タブレット パソコン |
スマートフォン タブレット パソコン |
スマートフォン タブレット パソコン |
受講システム | Skype | Skype | 独自システム | Skype | Zoom | Skype/Zoom |
公式HP |
▼公式HPを確認▼ ワールドトーク |
▼公式HPを確認▼ 初めての方でも安心、「大人の英会話倶楽部」はこちら |
▼公式HPを確認▼ ネイティブキャンプ![]() |
▼公式HPを確認▼ エイゴックス![]() |
▼公式HPを確認▼ KIRIHARA Online Academy |
▼公式HPを確認▼ スモールワールドオンライン英会話 |
詳細 | 詳細を確認 | 詳細を確認 | 詳細を確認 | 詳細を確認 | 詳細を確認 | 詳細を確認 |
初心者におすすめ!日本人講師に学べるオンライン英会話2選
①初心者が英語を基礎から楽しく学べる!ワールドトーク
メリット
・97%の講師が日本人、わからないことを日本語で質問できる。
・基礎的な文法や発音をしっかりと学べる。
・24時間レッスン可能。
・講師の採用に人柄も重視、採用率10%の厳しい基準。
・キッズ英会話、資格試験対策コースなど幅広いコースがある。
デメリット
・独自システムがなくSkypeが必要。
・市販教材利用時は購入が必要。
⇒オリジナルテキストもあり。
ワールドトークは、「英語が怖いを楽しいに!」がキャッチフレーズの日本人講師がメインの初心者向けオンライン英会話です。
英語初心者の悩みを日本人講師が寄り添いながらサポート、安心して基礎からしっかり学ぶことができます。口コミでは、日本語で英語の悩みを相談できる安心感や講師の英語レベルの高さに対する高評価コメントがありました。
決まったカリキュラムがなくレッスン内容は自由にオーダーメイドが可能。自分の英語レベルや目的に合わせてレッスンプランを立てられるので、効率的に英語力をアップさせることができます。
キッズ英会話や、英検・TOEICなどの資格試験対策にも定評のあるオンライン英会話です。
レッスン単価 | 260円~ / 回 ※ポイント利用性 |
レッスン料金 | お手軽コース:3,300円 / 月 基本コース:5,500円 / 月 イチ押しコース:6,600 / 月 集中コース:11,000円 / 月 徹底コース:22,000円 / 月 ※レッスン回数は講師により異なる。 |
その他料金 | 教材費(市販教材利用時) |
レッスン形式 | マンツーマン |
レッスン時間 | 0:00〜24:00 |
1レッスンの時間 | 25分 / 1レッスン |
利用ツール | Skype |
講師の国籍 | 97%が日本人講師 |
講師の数 | 要確認 |
講師の特徴 | 講師の採用基準10 |
日本人講師 | 〇 |
教材/コース | オーダーメイドレッスン |
②英語初心者&大人のやり直し英語向けコースが充実!大人の英会話倶楽部
メリット
・ミドル・シニア世代が1から英語を学びやすい。
・基本的にカスタマイズレッスン。教材も豊富。
・英語4技能を1から学べる。
・24時間レッスン可能。1日の受講回数無制限。
・家族でのポイント共有ができる。
・日本人スタッフによる無料サポートあり。
デメリット
・独自システムがなくSkypeが必要。
・他社と比較すると講師の数が少なめ。
・教材が一部有料。
大人の英会話倶楽部は、ミドル・シニア世代などの大人のやり直し英語におすすめのオンライン英会話です。
日本人講師、フィリピン人講師、ネイティブ講師が在籍するので、さまざまな国籍の講師を組み合わせたレッスンも可能です。
レッスンは個人のレベルや目的に合わせたカスタマイズレッスン。英語レベル別のおすすめ教材も豊富です。料金は講師毎に異なるポイント制ですが1日の受講回数に制限はありません。1日に何度も英語に触れて早く英語が上達したい人におすすめです。
また日本人スタッフによるサポート体制も手厚く、Skypeのインストールから学習相談まで幅広く相談することができます。
さらに、大人の英会話俱楽部では新たに「英作文添削コース」がスタートし、英語4技能を基礎から学べるようになりました。
大人の英会話俱楽部「英作文添削コース」のレビュー・口コミ・評判はこちら⇩
レッスン単価 | フィリピン人講師:290円~ / 回 日本人講師 / ネイティブ講師:約500円~ / 回 |
レッスン料金 | 【自動継続プラン】 ライトコース(3,990pt):3,800円 (税込)/ 月 スタンダードコース(6,500pt):6,000円 (税込)/ 月 プレミアムコース(11,000pt):10,000円(税込) / 月 【スポットプラン】 ライトコース(3,800pt):3,800円(税込) / 90日 スタンダードコース(6,300pt):6,000円(税込) / 90日 プレミアムコース(10,800pt):10,000円 (税込)/ 90日 |
その他料金 | 予約保持数増加オプション(プラス6回):3,000円 教材費:一部有料 |
レッスン形式 | マンツーマン |
レッスン時間 | 日本人 / ネイティブ講師:0:00〜24:00 フィリピン人講師:5:00〜25:00 |
1レッスンの時間 | 25分 / 1レッスン |
利用ツール | Skype |
講師の国籍 | 日本 / アメリカ / イギリス / 南アフリカ / フィリピンなど |
講師の数 | 要確認 |
講師の特徴 | 経験豊富な日本人、フィリピン人、ネイティブ講師 |
日本人講師 | 〇 |
教材/コース | Active Learning B (Basic) / おとなの入門英語 (Otonyu) おとなの入門英語会話集 (Otonyu dialog) おとなの日常英会話Q&A集 (Dialogclub_Text) シニアのためのゆっくり英会話 / SIDE by SIDE おとなの海外旅行初級英会話集 / おとなの入門英語 MARKET LEADER / Basic Grammar in Use Grammar in Use Intermediate / News in Level Breaking News English / CLIL Active Learning A(primary) |
多国籍な講師とコスパ良くレッスン可!日本人講師に学べるオンライン英会話2選
①多国籍な講師と予約なしでレッスン受け放題!ネイティブキャンプ
メリット
・24時間365日予約なしでレッスン受け放題。
・1日のレッスン回数無制限。
・最短5分から短時間のレッスンも可能。
・講師の数が多い。
・教材やカリキュラムが豊富。
・非ネイティブ講師のコスパが高い。
・家族会員は1人1,980円で受講できる。
・日本人スタッフによる無料サポートあり。
デメリット
・日本人講師はレッスン毎に追加コインが必要。
・一部講師の予約に追加コインが必要。
ネイティブキャンプは、24時間365日予約なしでレッスン受け放題が魅力のオンライン英会話です。
筆者の私は現在、ネイティブキャンプの受講生です。予約なしで1日に何度もレッスンが可能、教材やカリキュラムも豊富という点に満足しています。仕事や家事の合間など、自分の好きな時間に気軽にレッスンできるというのはとても大きなメリットといえます。
ただし、日本人講師は1レッスン400コイン(100コイン=200円)が必要なので、日本人講師メインで受講する場合はあまりコスパが良くありません。
非ネイティブ講師のレッスンをメインで受講し必要なときだけ日本人講師のレッスンを受講する方におすすめのオンライン英会話です。
レッスン単価 | 1日3回レッスンの場合:72円 / 回 1日2回レッスンの場合:108円 / 回 1日1回レッスンの場合:216円 / 日 ※プレミアムプランで1ヵ月を30日で計算した場合 ※日本人講師は1レッスンあたり400コイン(800円)が追加で必要。 |
レッスン料金 | プレミアムプラン:6,480円(税込) / 月 ファミリープラン:1,980円(税込) / 月 ※ネイティブ受け放題オプション:9,800円(税込) / 月 |
その他料金 | 一部レッスン予約にコイン(購入)が必要 ネイティブスピーカー:500コイン 日本人講師:400コイン その他講師:100コイン 教材費:基本無料 ⇒カランメソッドなど一部レッスンで要購入 |
レッスン形式 | マンツーマン |
レッスン時間 | 0:00〜24:00 |
1レッスンの時間 | ~26分 / 1コマ |
利用ツール | 独自システム |
講師の国籍 | 世界120ヵ国 |
講師の数 | 約12,000人 |
講師の特徴 | 教材ごとに独自の試験に合格した講師に教材バッジを付与 |
日本人講師 | 〇 |
教材/コース | デイリーニュース / 5分間ディスカッション / Let's GO / 文法 / 新文法日常英会話 / スピーキング / キッズ / 旅行英会話/ スタディーサプリENGLISH新日常英会話コースDaily教材/ スタディーサプリENGLISHビジネスコースDaily教材/ スタディーサプリENGLISH英検模擬🄬面接レッスン/ トピックトーク / 世界一周旅行 / イラストで学ぶ英文法 / 都道府県教材 / 実戦!仕事の英語 / ネイティブフレーズ日常英会話 / 5分間単語クイズ / 異文化コミュニケーション / イギリス英語発音 / フリートーク / 日常英会話初級コース / 日常英会話中級コース / 日常英会話上級コース / カランコース / キッズコース / カランキッズコース SIDE by SIDEコース / 初心者コース / 発音トレーニング 基礎コース / 発音トレーニング 発展コース / 発音実践コース / ビジネスコース / ビジネスカランコース / 英検®二次試験対策コース / TOEIC®L&R TEST 600点対策コース / TOEIC®L&R TEST 800点対策コース/ |
②月額を安く抑えながら本気で英語を学ぶ!エイゴックス
メリット
・月額1,980円(税別)から受講できる。
・24時間365日レッスン可能。
・日本人講師は1レッスン350円から受講できる。
・家族でポイントをシェアできる。
・TOEICなどの英語資格や文法の基礎を幅広く学べる。
・英語経験豊富な日本人講師が揃っている。
・親子レッスンもできる。
・日本人スタッフによるサポートあり。
デメリット
・オリジナル教材が少なめ。
・市販のテキスト利用時は別途購入が必要。
エイゴックスは、英語学習経験が豊富な日本人講師から日常英会話やビジネス英語、各種英語資格試験対策など、幅広く学べるオンライン英会話です。フィリピン人講師、ネイティブ講師のレッスンと併用可能です。
料金体系は2種類、選ぶ講師によって受講回数が変動する「ポイントプラン」と、毎日1レッスンずつ受講できる「毎日プラン」。目的やライフスタイルに応じて選ぶことができます。
エイゴックスの最大の魅力は月々のランニングコストを安く抑えられるという点。月額1,980円(税別)からの受講も可能です。
※日本人講師は2-4回/月が目安。
「とにかく月々の出費を抑えたい」「日本語で学習アドバイスをして欲しい」「文法を学びたい」「資格試験対策がしたい」という人におすすめです。
レッスン単価 | フィリピン人講師:187円~/ 回 日本人講師:350円~/ 回 ネイティブ講師:350円~/ 回 |
レッスン料金 | 【ポイント定期プラン】 ポイント定期プラン200:2,178円 (税込) / 月 ポイント定期プラン400:4,290円(税込) / 月 ポイント定期プラン800:8,250円 (税込) / 月 ポイント定期プラン1200:12,210円(税込) / 月 ポイント定期プラン5600:43,120円(税込) / 月 ※回数は講師によって異なる 【毎日プラン】 フィリピン人講師:6,380円 (税込) / 月 全講師タイプ:17,380円(税込) / 月 ※ネイティブ・日本人・フィリピン人講師 |
その他料金 | なし |
レッスン形式 | マンツーマン / 家族グループレッスン |
レッスン時間 | 0:00~24:00 |
1レッスンの時間 | 25分 / 1レッスン |
利用ツール | Skype |
講師の国籍 | アメリカ / イギリス / カナダ オーストラリアなどの英語圏 日本 / フィリピン |
講師の数 | 要確認 |
講師の特徴 | 講師の過半数がTEFELやTESOLを保有 |
日本人講師 | 〇 |
教材/コース | 100パワートピックス / アメリカ人気ドラマで学ぶ英会話 英検二次試験対策 その他、インターネット教材を使ったレッスンあり。 |
資格対策に強い!日本人講師に学べるオンライン英会話1選
①短期集中型TOEIC対策ならココ!KIRIHARA Online Academy
メリット
・学校の教科書や英語教材を出版する桐原書店のオンライン英会話。
・教材開発の視点から考案された資格対策を受講できる。
・最も効率よく資格対策できる短期集中型カリキュラムがある。
・TOEICスコアだけでなく英語力アップに繋がる早川式カリキュラム。
・ワールドトークの人気日本人講師のレッスンが受講できる。
・桐原書店の教材をレッスンで利用できる。
デメリット
・オンライン英会話として比較すると料金は高め。
・レッスンにはZoomが必要。
KIRIHARA Online Academyは、オンライン英会話「ワールドトーク」と学校向けの教科書や英語教材を開発&出発する「桐原書店」が共同開発したオンライン英会話です。
コーチングスクールに近いイメージで、英検やTOEIC対策などの短期集中型資格対策に特化したサービスを提供しています。
KIRIHARA Online Academyの最大の魅力は、TOEIC®講師として数多くの書籍を執筆する早川幸治(JAY)先生監修のカリキュラムが受講できること。最も効率の良く資格対策しながら音読や多読を同時に行うことで、スコアアップだけでなく英会話力も身につけることができます。
オンライン英会話と比較すると料金は高めですが、同等のサービスを提供するコーチングスクールと比較すると圧倒的に低価格といえます。「短期間でスコアアップしたい」「資格対策のやり方が自分ではわからない」「コスパ良く短期間で高品質な資格対策をしたい」という人におすすめです。
レッスン単価 | 4,125円 / 日 |
レッスン料金 | 【TOEIC®L&Rテスト500点突破コース】 50分×8コマ:33,000円 / 2か月 【TOEIC®L&Rテスト730点突破コース】 50分×8コマ:33,000円 / 2か月 【英検準一級一次試験対策コース】 50分×8コマ:44,000円 / 2か月 【英検二級一次試験対策コース】 50分×8コマ:33,000円 / 2か月 【英検準二級一次試験対策コース】 50分×8コマ:33,000円 / 2か月 |
その他料金 | なし |
レッスン形式 | マンツーマン |
レッスン時間 | 0:00~24:00 |
1レッスンの時間 | 50分 |
利用ツール | Zoom |
講師の国籍 | 日本 |
講師の数 | 13人 |
講師の特徴 | オンライン英会話「ワールドトーク」の人気講師 |
日本人講師 | 〇 |
教材/コース | 書き込みドリル(スコア500 / 650) DateBaseTOEIC 公式問題集8 FACTBOOK |
Kirihara Online Academyの公式HPはコチラ
子供の指導に強い!日本人講師に学べるオンライン英会話1選
①英検の知識で会話力をつける!スモールワールドオンライン英会話
メリット
・月額制ではなく必要な分ポイントを購入する制度。
・1レッスン820円(税別)~受講できる。
・家族でアカウントのシェアができる。
・小学生・中学生など子供の指導に強いオンライン英会話。
・英語初心者からシニアまで幅広い英語学習者が学びやすい。
・バラエティー豊かなカリキュラム。
・英検の知識を元に英会話力を身につけることができる。
・予約可能数は無制限。
デメリット
・レッスンにはSkypeかZoomが必要。
スモールワールドオンライン英会話は、日本人講師がメインでネイティブ講師も在籍するオンライン英会話です。
子供からシニアまで幅広い年齢層の方が、経験豊かな日本人講師のオリジナルレッスンを受講することができます。
ユニークなカリキュラムの中でも特に注目すべきは、学校英語や英検の知識を英会話力に繋げるレッスンが充実していること。
学校で英語を学んだり英検などの資格試験に合格しても、なかなか英会話力に繋がらないとお悩みの方は多いはず。スモールワールドオンライン英会話では、資格試験対策だけでなく、その知識をベースにしたレッスンがわかりやすく用意されているのが魅力の1つといえます。
また料金体系も良心的で、月額制ではなく必要な分だけポイントを購入するスタイルです。さらに家族でアカウントとポイントをシェアしながら無駄なくレッスンを受けることができます。
「英語を1から学びたい」「資格試験対策がしたい」「試験英語を本物の英語力に繋げたい」「家族でお得にレッスンを受講したい」という人に幅広くおすすめできるオンライン英会話です。
レッスン単価 | 820円(税別)~ / 1回 |
レッスン料金 | 400~5,000pt:4,400~45,100円 ※1レッスンは講師によって必要ポイントが異なり、100ポイントから受付 |
その他料金 | なし |
レッスン形式 | マンツーマン |
レッスン時間 | 0:00~24:00 |
1レッスンの時間 | 25分 / 1レッスン |
利用ツール | Skype / Zoom |
講師の国籍 | 日本、アメリカ、オーストラリア、中国、カナダなど |
講師の数 | 要確認 |
講師の特徴 | 日本人講師メイン、ネイティブ講師も在籍 |
日本人講師 | 〇 |
教材/コース | 初心者対象の英会話 / 英検2級、準2級、3級本番さながらレッスン!/ 学校英語のレベルで全部英語で書かれる本を読める!/ 小学生のためのコース イギリス教材使用 / TOEIC Listening & Reading Test対策 / 小学校英語先取りコース / 小学生のためのプレ英検レッスン<会話+読み書きのクラス> 【英検準2級】対策レッスン/ YouTubeで短いアニメを見ながら単語を覚えましょう / 英検3級で世界が広がる!楽しいレッスン、うれしい合格♪/他 |
小学生の英検についてはコチラの記事で詳しく解説しています。
こちらもCHECK
-
-
小学生の英検は意味ない?3つのメリットを実体験レビュー
【まとめ】日本人講師に学べるオンライン英会話は目的や予算に合わせて選ぼう!
今回は、日本人講師に学べるおすすめのオンライン英会話6社について、サービスを比較しながらご紹介しました。
各社それぞれ特色が異なることがわかりました。英語学習の目的は人それぞれですので、ご自身の目的や予算に合うサービスを選んで頂ければと思います。
気になるサービスがあれば是非、まずは体験レッスンを受けて実際の雰囲気を感じてみることをおすすめします。
最後までお読み頂きありがとうございました。